■やさしい嘘と贈り物
老いらくの恋を描いた純愛ロマンかと思いきや・・・
冒頭からさまざまに爆笑させられる。主人公が出てくるだけでおかしい。
家人と「これはコメディじゃないはずだ」「いや、どう見てもコメディじゃないの」「これ、映画館で見たら笑えるかなあ」「笑えるでしょ。どうして?」「いや、周りに遠慮して大声は出せないと思う」などと言いながら楽しむ。
何しろ大まじめに作ってあるし、笑わせようという作為は感じられない。たいしたものだ。
それとは別に・・・
何かウラがあることは、邦題からわかってしまう。
原題の Lovely Still だったら、「老いらくの恋を大まじめに純愛ロマンとして描くと、途轍もないコメディになるんだなあ」と思っただろう。
しかしもちろん、映画全体としてはむしろシリアスな情愛の物語なのだった・・・
この年齢のロマンスを見るのはかなりキツかったが、お薦めの映画ではあります。
(Lovely Still, 2009 U.S.A.)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
コメント