■ねぐらへ帰るとて・・・
ここのところ、毎日のように、鳥の群れが南西から北東へ飛んでいく。
日没後、かろうじて明るさが残っているころだ。今調べてみると、日の入りから30分後だった。
今日はみごとな群れで、100羽ぐらいいたかもしれない。さわさわさわの中に柔らかなきしきしきしが混じったような、えもいわれぬ飛行音である。
毎年の恒例だと思うのだが、4年前にも2回同じことを書いている。逆方向に飛ぶこともあるというのをそれで思い出した。
たぶんムクドリだと思うのだが確証はない。
うちの家がちょうどルート上にあるようだ。夕刻、20分ほど待っていれば必ず通るはずだから、今度の連休にでも、撮影に挑戦してみようか。
あの暗さ、あの距離で、どうすれば同定できるような写真が撮れるだろう・・・
| 固定リンク | 0
« ■メールが・・・ | トップページ | ■手首の太さ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
- ■久しぶりに写真を更新いたしました(2021.09.30)
- ■兵庫県三田市の母子大池は一周できません(2021.05.23)
コメント