■リミッツ・オブ・コントロール
今度は不可思議で意味深で哲学的な映画。
スペインが舞台のロードムービーになっていて、それだけはちょっと見ごたえがあるのだが(renfe とか久しぶりに見てちょっと感動した)、あとは何のことかわからないというのが正直な感想。
そもそも、主人公がほとんどしゃべらない。
まあ、これは『ザ・エッグ』と違って芸術作品なのだろうとは思う。
まだ途中でこれを書いているのだが、いったい何が描きたいんだろう?
(The Limits of Control, 2009 Spain, U.S.A., Japan)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
コメント