■Word が勝手に1行分次のページに送る問題
ワードのさまざまなお節介機能にはほとほと嫌気がさす。
インストールするとすぐ、ほぼすべてオフにするのだが、新たなバージョンをインストールするとまたそれをやり直さねばならないのも腹が立つ。
さらに、そうやっていても伏兵がいることを知った。
家人の書類だが、ページの最後の方で改行すると、勝手にその一行を次のページに送ってしまい、最後の一行分が空白になってしまうのだ。
これは、その段落にお節介機能が働いているからである。
メニューから「書式」→「段落」を選び、「改ページと改行」タブをクリックして、すべてのお節介機能をオフにしてやればいい。
あ、その前に、該当段落を選択しておくのをお忘れなく(私なら文書全体を選択しておきます)。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●DTP(Desktop Publishing)(2024.03.13)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
コメント
うわぁ!!! ありがとうございます!!!!! なぜ最後の行が空くのか、変な設定してないしなぁ、と苦しんでいたんですが、一瞬にして解決しました!!! 本当に本当に助かりました。
投稿: | 2014.03.02 14:12
お役に立てたようで何よりです。やはり、こういうのを書いた方がひと様のお役に立ちますね・・・ でも、ほかのよしなしごともぜひご覧くださいませ。
投稿: Wind Calm | 2014.03.02 14:53
困っていましたが、おかげで助かりました。
ありがとうございました。
投稿: | 2016.06.23 14:44
ご丁寧にありがとうございます。たまには役に立ちそうなことも書くべきですね ^^;
投稿: Wind Calm | 2016.06.23 16:08