★単二の乾電池を見つけた&シェーバーの外刃を変えた
今夜、いつものイオンで買い物をしていると、単二の乾電池があるのを見つけた。エボルタとアルカリ。マンガン電池はないようだった。
アルカリを1パック(2個入り)だけ買った。
単一は相変わらず払底している。そろそろ出てもいいと思うのだが・・・
___
電気シェーバーの外刃を変えた。直接のきっかけは落としたことだが、破れたりしそうもない柔軟な薄い金属の外刃が破れたのだ。
5年以上使ったし、安いものなので本体ごと買い換えようと思っていた。
しかし、職場間移動の途中で電器屋に寄ってみると、本体の半額以下で外刃だけ買えるので、そちらにした(あ、せっかく電器屋に行ったのに、電池があるかどうか見もしなかった)。
敗れた外刃はやはりくたびれていたのか、新しいのに変えると剃り心地がかなり違う。
ただ、そろそろ充電池がダメになるころかもしれないので、そうなるとこの買い物は失敗である。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
コメント