●降りる「山登り」
昨日、ひょんなことから、やや本格的な?山歩きをした。
六甲山の極楽茶屋跡発、午後3時15分。紅葉谷を下る。こんな時間から山を歩くなんて、初めての経験かもしれない。
かなり急で、足もとがよくないところも多い。途中で引き返そうかとも考えていたが、早々に登る気力がなくなる。下まで降りればロープウェイがあるのはわかっていたので、それで戻ることにしてひたすら歩を進める。
降りるのに必死すぎて七曲滝は見逃してしまった。
きちんと見られた鳥は、ほぼしっぽだけが青いオオルリのみ。イカルの声は聞こえた。
ロープウェイ駅着が4時48分ぐらい? 50分のロープウェイで山上へ。山上からまた極楽茶屋跡まで歩く。イノシシにもコジュケイにも会えなかったが、ホトトギスの鳴き声が2度ほど近くで聞こえた。
___
発見したのは、のんびり昼食が終わってから自宅を出ても、やや本格的な?山歩きができ、夕食までに十分帰ってこられること。
これまでやってみようとも思わなかった。
今度はたとえば、ケーブルの六甲山上に車をおいて油コブシ(懐かしい響き!)を降り、ケーブルで上がってくるとかいう「登山」も可能だろう。午後3時からでも・・・
意外なところに新しい視野が開ける種がある。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
- ■セスナ172Pも軽かった(2019.09.12)
- ■飛べるはずだ(2019.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■スリーレターコードは学名か(2019.09.07)
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
- ■Over Siberia vol. 4 ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.02)
- ■At Vantaa Airport ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.01)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ★バルト三国旅行記?(2019.08.28)
- ■GW恒例東北旅行 手抜き tweet 集(2019.05.02)
- ★自然の不思議??(2019.04.21)
- ★それぞれの不幸(2019.04.13)
- ●春を迎えに 〜室戸岬等2泊3日 tweet 集(2019.03.30)
コメント