« ★職場の中まで・・・ | トップページ | ★やっぱり・・・ »

2011.08.06

★グーグルの凄さ

 ものは試しと、番地のプレートやら表札やらをぼかしてくれとグーグルに依頼してみた。

 画像の下に "Report a Problem" というリンクがあるので、簡単にできたのである(ただし、英語でやりとりすることが前提になっているのは問題だ(と思っていたら、今(17:45)はもう日本語で「問題を報告)になっていて、その後も日本語で大丈夫そうだ。狐につままれたみたいである))

 すると、直後に依頼を受け付けた旨のメールがあり、1時間も経たないうちにもう対処を完了したという返事が来た。対処の結果は24時間以内に反映されるという。

 まさかこんなに早く対応してくれるとは想像していなかっただけに、その凄さに驚いた。

 依頼受け付けメールは自動的に返ってくるだけだろう。
 だが、クレイムを理解して画像を処理するまでがどうしてこんなに短いのか。こうしている間にも、世界中からあらゆる要求が集中してきているはずなのである。

 おそらくは、対処自体もプログラムが自動的にやっているのではないか。いや、それ以外に考えられない。
 その昔プログラミングを少しかじったことのある身として、それがそれほど容易ではないことはわかる。だが、同時にまた、グーグルならそれぐらいのことをやってしまうだろうということも想像できる。しかも、かなりの手際で。

 これほどスマートにやられると、文句をいう気力も失せる。それが、種々問題を抱えながらもこのサービス?が続いている理由の一つなのだろう。

| |

« ★職場の中まで・・・ | トップページ | ★やっぱり・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★グーグルの凄さ:

« ★職場の中まで・・・ | トップページ | ★やっぱり・・・ »