■目的達成?
一番の目的は「避暑」、そしてできれば温泉にでも入って・・・ということなのだから、それは達成されたとも言える。こちらへ来てから、気温はずっと10℃台だし、温泉は毎日2〜3回入った。
ただ、避暑と温泉だけのために出かけるのは贅沢すぎるような気がしたので、白樺峠のタカ渡りがくっついただけだ。
西日本の近場で涼しそうなところ(高野山・比叡山・六甲山・・・いずれも食指が動かない)は思い浮かばなかったし、一番近い高原が乗鞍なのである。
しかし・・・
あの修行のように暑かった鳥見の日を最後にして、たぶん大阪でも涼しい日が続いてるんでしょうね。温泉はないけど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
- ■セスナ172Pも軽かった(2019.09.12)
- ■飛べるはずだ(2019.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■スリーレターコードは学名か(2019.09.07)
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
- ■Over Siberia vol. 4 ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.02)
- ■At Vantaa Airport ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.01)
コメント