◆オーストラリアに行くんですが・・・
明日から仕事でオーストラリアに行く。
本来なら今夜、もう家を出ているころである。
だが、ぎりぎりになって同行者がフライトを変更するというのでそれにあわせた。結果としてもともと私が希望していた便になって、ちょっと楽になった。
チケットやビザ?(ETA Approval)なんかは、さっき受け取った。元のフライトなら間に合わなかったかもしれない。
準備はまったくできていない。
仕事で海外に行くたびにそう書いているような気がするが、今回ほど準備ができていないのはさすがに初めてである。
明日の関西空港での待ち合わせ場所と時間すら聞いていない(この後メールチェックしたら入っているかも)。
___
仕事から帰ってカレーを食べ、さっきまで掃除していた。これから洗濯物を取り込んで綺麗な床に並べ、畳んで片付ける。その後、やおら準備に取りかかる。
はぁ・・・
荷造りはいいとしても、肝腎の仕事の準備もできていない。
日々のルーティーン業務や会議やアポをこなしながら、次々と締切が来る(ほとんどはほぼ無意味な)仕事を順番に期日までに片付けていると、余分なことをする時間はほとんどない。仮にあっても、する気力がない。そこで無理すると身体か精神を壊しそうなので、あまりがんばらないことにしている。
関係があるのかないのかわからないが、先週、それなりに重要な会議を完全にすっぽかした。おそらくは初めてである。
珍しく手帳に書いていなかったのがいけないのだが、なぜか夜中に床についてから会議の日であったことを思いだした(その節は申し訳ありませんでした)。
___
まあよい。オーストラリアに行くのも、本格的に南半球に行くのも初めてだ。
懐かしい顔にも会える。
珍しい動植物なんかも見られるかもしれない。鳥の予習をまったくしていないので、いろいろ見かけても「変わった鳥だなあ」で終わってしまわざるをえないのが残念である。
星空が綺麗だと聞いた。南十字星は見つかるだろうか。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ■スリーレターコードは学名か(2019.09.07)
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
- ■セスナ172Pも軽かった(2019.09.12)
- ■飛べるはずだ(2019.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■スリーレターコードは学名か(2019.09.07)
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
- ■Over Siberia vol. 4 ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.02)
- ■At Vantaa Airport ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.01)
コメント
サザンクロス、いいなー。いっぱい遊んできてくださいね。
珍しいコインを見つけたらご一報を!(切実)
投稿: Ashgarden | 2011.10.26 22:13
遊べるといいのですが、前途多難な気がします・・・
コインですが、何しろオーストラリア自体が初めてで、何が珍しいのかもぜんぜんわかりません。アメリカの1ドルコインが珍しいと言って喜んでいたのですが、帰国後に貴サイトを拝見するとそうでもないことがわかりましたし。私も嫌いではないので、注意しておきますが、ほとんどクレジットカードを使うでしょうし、ご期待には添えない場合は申し訳ありません。
投稿: Wind Calm | 2011.10.27 11:07
こんばんは!いいですねオーストラリア。
赤道上で飛行機が揺れるのが、なんとなく気持ちよかった気がするんですが、どうでしょう。
投稿: iyota | 2011.10.27 21:17
ありがとうございます。
エントリにも書きましたが、こちらは見たことのない鳥が多くて楽しく過ごしています。昨夜はポッサムと呼ばれている有袋類を見ました。
赤道上ではたぶん寝ていたのでわかりませんが、何か揺れやすい理由があるのでしょうか。帰りは気をつけてみます・・・とはいうものの、また真夜中で寝ているかもしれません ^^;
投稿: Wind Calm | 2011.11.03 06:12