◆Woz の住む街
この夏、それまで聞いたこともなかったカリフォルニアの街にしばし滞在した。
ロスガトス。皆さんには馴染みがありますか?
サンノゼから南西に約20km、シリコンバレーの端の方にある。
アップルの本社があるクパチーノへは、北西へ約20km、3つの都市を結ぶと正三角形に近くなるような位置関係。
今調べてみて少しだけ「ああ、なるほど」と思ったが、街のメインストリートは15分も歩けば尽きてしまうような長さで、アメリカの田舎によくある「通り一本だけが繁華街」といったタイプの街だ。
もちろん『地球の歩き方』にだって載っていない。
そんな街にアップルストアがあるのに驚いた。西部劇なら、酒場があったりするような場所である。もちろん何も買わないけれど、ぶらぶらしていたのでついでにちょっと覗いてみた。
あれ? 今気づいのだが、現時点で、私が入ったことのある唯一のアップルストアということになる。
___
今日、ネットでニュースを見ていてもっと驚いた。その記念すべきロスガトスのアップルストアに、あのスティーブ・ウォズニアック(スティーブ・ジョブズとともにアップルコンピュータを創業した人物)が現れたというのだ。
目的は、新発売の iPhone 4S 購入。何と発売前日に現れて、列の一番前を確保したという。何も並ばなくても手に入るだろうに ^^;
それにしても、あの小さな街の、あのアップルストアにあのウォズが現れるなんて・・・
私が一生行くこともないような街の、行ったこともなかったアップルストアに・・・
だが調べてみると、ウォズニアックが地域の子どもたちのためにコンピュータリテラシー教育なんかをやっている、その中心地がまさにロスガトスらしい。
サンノゼにだってクパチーノにだって当然アップルストアはあるだろうから、彼もたぶん、ロスガトスかその近郊に住んでるんだろう。
だとすれば、その地名を過去に目にしたこともあったのかもしれない。でも、まったく気にしていなかった。
何も知らずにたまたま縁のできたあの街に、「ウォズの魔法使い」が住んでいるのかと思うと、なんだかちょっとほんわかした気分になれた。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●DTP(Desktop Publishing)(2024.03.13)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ★バグ?連発(2022.04.08)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
コメント