■40兆円は誤差?
今年度末に1000兆円を超えると言われていた日本の借金が、985兆円ほどにおさまる見通しになったという。
国債や借入金などを合わせた国の借金の2011年度末の残高は、985兆3586億円になる見通しとなった。政府が24日に国会に出した11年度第4次補正予算案で明らかになった。これまでは1024兆円と見込んでいた。(asahi.com)理由はその後に書いてあるが、読んでもよくわからない。まあ、めでたいことなのだろう(違うのかな?)。
それにしても、見込みと実際の差が38兆6400億円ほど。
現在の国家予算の1年間の税収に匹敵すると思うのだが、それぐらいの金額が誤差みたいに出てくるのがすごい。
なんか、完全に末期症状みたいにも見えるし、案外余裕があるのかもという気もしてくる。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
コメント