◆予想がむずかしいアボカド
遅まきながら『おおきなかぶ、むずかしいアボカド』(村上春樹)を読んでいる。
タイトルにもなっている「むずかしいアボカド」だが、てっきり、「ほんとうは「アボカド」なのに「アボガド」と発音する人がほとんどで、正しく「アボカド」と発音するのはむずかしい」という話だと思っていた。
出だしが違うので「あれっ」と思ったのだが、そうはいうものの、盛り上がりの部分で、あるいはオチで、その話が出るだろうと考えていたのだが、最後まで肩すかしをくらったままだった。
ムラカミさん自身がかつてどこかでアボカドの発音のことについて書いていたと思うので、同じことを2度書くことを避けたのか(どこに何を書いたかすぐ忘れるくせに)、それともわざと読者を欺こうとしたのか、あるいは特に何も考えていなかったのかはわからない。
それはともかく、「ハワイのカウアイ島」にある「キラウェアの」「灯台に向かう表通りをちょっと右に入ったところに」ある「小さなフルーツ・スタンド」の「太ったおばさん」に会いたくなった。
読者をそんなふうに思わせるあたり、相変わらずうまいですね。
さて、アボカドのなにがそんなにむずかしいのでしょう?
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★スイカとマンゴーと贈り物(2020.08.13)
- ★水出し緑茶(2020.08.08)
- ●縁(2020.03.29)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ◆「手良乎」の謎(2021.10.17)
- ★『Barnshelf の妖精』無料キャンペーン(笑)(2020.12.19)
- ★はじめての?商業電子出版(2020.12.15)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ◆「白黒やん!」(2018.10.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
コメント
アボカドほど当たり外れのある果物(?)はないような。
安売りになっているものしか買わないということもあるのかもしれませんが、追熟させて切ったときに、中が真っ黒で食べられないこともしばしばです。
( ̄∇ ̄;)
投稿: winter-cosmos | 2012.02.07 21:32
それはもしかして、熟しすぎているとかそういうことではないのでしょうか。だとすればまさに「むずかしいアボカド」なのですが・・・
投稿: Wind Calm | 2012.02.08 22:51
ごめんなさい!
何か大ぼけをしたのですね。m(_ _)m
投稿: winter-cosmos | 2012.02.09 21:45
え? いえ、ぜんぜんそんなことはありません。
ただ、もしお読みになっていなかったら、ぜひ「むずかしいアボカド」だけでもお読みになるといいと思います。もしかして「そういうこと」かも。わたしはほとんど買わないので知りませんが・・・
投稿: Wind Calm | 2012.02.09 23:26
読みました!(立ち読み)
私は本の空箱クンクンにときめきました。(´・ω・`)
投稿: winter-cosmos | 2012.02.17 19:07
本の方のくんくんはわかりますけど、空き箱くんくんの経験はありません(たぶん)。今度やってみようかな。
投稿: Wind Calm | 2012.02.17 23:32