◆小人閑居して・・・
息子は連日受験に出かけているが、私の方は少しだけ気持ちに余裕が出てきた。
すると、やはりというか、ふだんはやらないことをやり始めたりする。
夜中にネットでたまたま見つけた水耕栽培キットを今日注文してしまった。
種はついていないというので、近くに新しくできたホームセンターに行って、万能子ねぎ・青シソ・かいわれ・ブロッコリーを購入してきた。
ブロッコリーは、芽が10cmぐらいになった時点でかいわれのように食べてしまう予定だ。まったく知らなかったのだが、スプラウト(新芽)野菜として流行っているらしい。
もちろん、栽培キットはまだ届いていないのだが、かいわれとブロッコリーはもう栽培を始めてしまった。1週間ぐらいで食べ頃になるというので、気の短い者には最適である。
___
ホームセンターには、椎茸や舞茸、エリンギやヒラタケなんかの栽培キットもあった。椎茸なんかは、菌を植え付けたコナラの原木が売っていたりもした。
ものすごく心が動かされたのだが、原木の方は常に湿らせておく必要があるそうだし、キットの方はビニール袋に包んで育てるのがちょっとイメージと違うので見送ってしまった。
でも、そのうち、あるいは秋には買ってしまうと思う。
___
以上とはぜんぜん関係なく、コーヒーなんかに砂糖代わりに入れるステビアの粉末も買った。その話はまた別に。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★スイカとマンゴーと贈り物(2020.08.13)
- ★水出し緑茶(2020.08.08)
- ●縁(2020.03.29)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
- ■外壁の補修(2022.01.15)
- ★建具のメンテナンス(2021.08.01)
- ●親離れ子離れの春(2020.03.17)
- ★高圧洗浄機で風呂掃除(2019.08.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
コメント