■何をやってるんだ、ソフトバンク
夜、外食と買い物に出かけるついでにauショップに寄って、iPhone 5 を予約してきた。
決め手の一つは、auだとテザリング(tethering:スマートフォンなどを経由してパソコンからインターネットを使うこと)が少なくとも2年間は無料で使えることだった。
ソフトバンクはそもそも対応しておらず、いくら大金を積んでも使えない・・・はずだった。
ところが、ソフトバンクが「緊急」記者会見を開き、来年1月15日からテザリングに対応すると発表したことを、夜中になってから知った。
その他にも、「お得な」条件をいくつか増やしている。
だが、今ごろになってそんなことをいわれても、大方の人はもう予約を済ませているだろう。今日行った郊外のauショップには、私が入ってから出るまでの間、他に客は一人もいなかった。
こんなにおっとりと iPhone を予約するやつなど、ほとんどいないのだ。何しろ、発表から24時間で、200万台売れているのである(世界中で、だけど)。
発売はもうほとんど1日後に迫っている。
auをキャンセルして新たにソフトバンクを予約し、購入者の列の一番最後に並び直すようなことをする人がどれだけいるだろうか。既に予約しているような人は、ほとんどが一日でも早く iPhone 5 を手にしたいと思っているのである。
私はそうでもない・・・が、やっぱり面倒だし、auスマートバリューもあるし、このままにしておこうと思う。
うちに2台あるソフトバンクのガラパゴス携帯も、そのうちauに MNP するだろう。
「相手の出方を見ながら」というのもいいが、おそらくはソフトバンクからauに鞍替えする人が多すぎて泡を食ったに違いない。
うちもたぶん、これから2回線行くからね。
ほんとにもう、何をやってるんだよ、ソフトバンク。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ★バグ?連発(2022.04.08)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
コメント