◆思いがけず、春
寒い日が続く。
だからだろう、季節が進んでいるのを昨日まで気づかずにきた。
昨日、歩いてスーパーを往復する道すがら、芽吹き始めた木々やらほころび始めた梅やらを目にして、ああ、春も近いんだなあと思った。
行きには白いみぞれまじりの氷雨が降っていたんだけれど。
今日も寒かった。
だが、梅も咲き初め、ミツマタの花も咲き、福寿草が咲き誇っている。
春支度を始めた鳥もいるようだ。
わたしもそろそろ考えねばならないだろう。いろいろ片付かないけれど。
| 固定リンク | 0
« ◆予行演習 | トップページ | ◆とつぜん人気者に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
コメント