★「新型の放射能除去装置」
今、たまたまNHKのニュースを横目で見ていると、
「新型の放射能除去装置」
というテロップのついた機械の写真が表示された。
うわお! 放射能除去装置! しかも新型!
こんなギャグのような名前をそのまま放送するか??
残念ながら、この宇宙には(たぶん)イスカンダルはないし、地球には宇宙戦艦ヤマトも存在しないのだ。
問題の装置は、「放射性物質分離装置」あたりが適切な名前だろう。それだって、かなりの部分幻想的でミスリーディングな名前のような気がする。
仮にうまく分離できたにしても、その放射性物質はどこかに置いておくしかないのだ。
その罪深い物質どころか、「放射能」を「除去」できるかのような幻想を振りまく名前など、使うべきではない。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ■ユニクロのエアリズムマスク雑感(2020.09.04)
- ★「第2波まっただ中」感染症学会理事長 政府は明言せず(2020.08.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
コメント