■松本からノンストップ
さっきまで!長野県のJR松本駅前にいたのに、もう自宅のいつもの机に座っている。
夕食(おいしいフレンチ)は松本でいただいたのに、その日のうちに帰ってこられるとは・・・
松本インターから自宅最寄りインターまでは文字通りノンストップ、昨今は料金所で止まる必要もない。
高速に乗る前と降りてから、信号で止まったのも数回だけ。
その間、眠くもならず喉も渇かず、トイレに行きたいとも休憩したいとも思わなかった。
信州には時々行っているが、こんなに速く帰ってきたのは初めてだと思う。
いや、行きはともかく、帰りに関しては過去にもノンストップがあったかもしれない。でもまあ、思い出せないのだから初めてみたいなものである。
早く帰ってきても家人が起きて待っているわけもなく(息子は起きていたので適当に寝るように言うとすぐに寝てしまった)、特に意味はないのだが。
いやしかし、とにかく松本がこんなに近かったとは・・・
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
「車」カテゴリの記事
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ★マニュアル車へのサウダーデ?(2024.08.29)
- ★今年はポルトガルへ その3 ──関空への道(2024.08.17)
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
コメント