★耳痛のクリスマスイブ
息子のところにサンタクロースが来なくなってから、クリスマスというのはもはや存在しないも同然のイベントなのだが、外での仕事がそろそろ終わり、休みが近づいてくるという意味ではもちろん悪くない。
なのに、ここ1週間ほど、ずっと右の耳が痛い。大したことはないのだが、治りそうもないのでとうとう医者に行くことにした。歯(頬の筋肉)の激痛が治まったと思ったら、一難去って・・・である。
幸い、信頼している耳鼻科が近くにある。息子の突発性難聴の際にもお世話になったのだが、また漢方薬を処方されるかと思うとちょっと気が滅入る(単にまずいからです)。
いつも混んでいる病院で、連休の後でもあるし、予約が取れないかと思ったが、幸い夕方からの診察に空きがあった。クリスマスイブに耳鼻科に行きたい奴なんかいないからかもしれない。
私の場合はもちろん、何の抵抗も問題もない。
大したことなければいいんだけど。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ★喪中につき年末年始のご挨拶を失礼させていただきます(2022.12.03)
- ★初めての写経(2022.08.30)
- ★生前整理・・・(2022.08.09)
- ●いつもとは違う通夜(2022.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
コメント