« ★次の10年の扉を | トップページ | ■「ようやく入籍しました」 »
ある集まりにバイクで出かけたところ、「何とかの冷や水とちゃうのん?」と冷やかされました。
それなりに馬齢は重ねてきたものの、いくら何でも「何とか」はないだろうと、いささか心外でした……
新年を寿ぎ、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
2014.01.01 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
バイクとは若いですね。
バイクって…… 馬で行くということ?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.01.01 06:42
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
それが・・・土日にプチツーリングに出かけると、バイク乗りはほとんどが私より年上で、かなり「おじいさん」が入っている人も多くて・・・ もはや若者の乗り物ではなく老人のそれになりつつあるようです。中心世代は団塊でしょうか。若いころから、団塊世代の流行のおこぼれを(結果として)追いかけさせられてきたような気がします。 バイクは馬行くではありませんが、鉄馬とか愛馬とか言う人もいるようですね。いただいた年賀状にお一人、リアル愛馬にまたがって障害物をクリアしている写真があって、なんと優雅な・・・と感心しました。
投稿: Wind Calm | 2014.01.01 20:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ■恭賀新年:
コメント
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
バイクとは若いですね。
バイクって……
馬で行くということ?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.01.01 06:42
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
それが・・・土日にプチツーリングに出かけると、バイク乗りはほとんどが私より年上で、かなり「おじいさん」が入っている人も多くて・・・
もはや若者の乗り物ではなく老人のそれになりつつあるようです。中心世代は団塊でしょうか。若いころから、団塊世代の流行のおこぼれを(結果として)追いかけさせられてきたような気がします。
バイクは馬行くではありませんが、鉄馬とか愛馬とか言う人もいるようですね。いただいた年賀状にお一人、リアル愛馬にまたがって障害物をクリアしている写真があって、なんと優雅な・・・と感心しました。
投稿: Wind Calm | 2014.01.01 20:54