◆同じ穴の貉
精神衛生のためにも不愉快なことはもう書きたくはないのだが・・・ やはりどうしても。
あの市長主導であんな校長やらあんな校長やらあんな校長やら・・・あんな区長やらあんな区長やらあんな区長やら・・・が選ばれ、
あの首相主導であんな経営委員とあんな経営委員が誕生し、あんな会長が選ばれ・・・
そこに共通点があるように見えるのは、決して邪推でも偶然でもなく、必然の結果だと思う。
後者を「お友達人事の末路」と呼ぶ人がいるようだが、前者は「人形焼き人事の末路」というべきだろうか。
いずれにせよ、同じ穴の貉(むじな)という表現がこれほど似合うことも珍しい。
西も東も、実に大きな穴である。
そんな穴を掘ったのが国民とか市民とか呼ばれる人たちであることを考えると、深いため息をつかざるを得ない。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
コメント