◆イタリア行き
なんとなくまだ現実感がないのだが、明日からイタリアに行く。
ここに書くと現実感が出てくるかなあと思って書き始めた。
午前中は仕事をして、いったん家に帰って支度をしてから夜に出る。
なんだか一人前の社会人みたいだと思ったが、一人前の社会人は前日に休暇を取ったりしないし、きちんと夕方まで仕事をしてから直接空港へ向かうのかもしれない。
準備をしないといけないのだが、何となく億劫で机に座ってうだうだしている。これを書くのをきっかけにガイドブックやカバンを引っ張り出すことにした。
イタリアに行くといっても仕事だし、初めての国でもないし・・・と思っていたが、今調べてみると、実に14年ぶりということのようだ。
ガイドブックも前のでいいやと思っていたのだが、そんな昔ので大丈夫だろうか。
そのくらい行っていなくても、やはり気分は高揚しない。何かにつけ、やはり「初めて」が好きなのだなあと改めて思う。
そうそう、目的地自体は初めての街だ。
だが、それほど有名な街でもないし、あまりぱっとしたところだとも思えない。ガイドブックを取ってきた。
うわっ、通貨の単位が「リラ」だ・・・
目的の街については、4ページだけだが記述はあった。
ミラノから50kmくらいのところにあるのだが、空港からどうやって行けばいいのかもわからない。いったんミラノに出ないといけないのかな?
さて、そろそろカバンを出してこよう。
長い長い機中が快適に過ごせればいいんだけど・・・
___
書き終わってから Google で街の画像を検索してみた。なかなか素敵なところのようで、ちょっとやる気が出てきた ^^;
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
コメント