◆関空にて
関西空港にいる。もう出国はすませた。クレジットカードのラウンジが21時に閉まってしまったらしいので、その辺のベンチに座っている。目の前には大きく Ciao とイタリア語(ですよね?)で書かれたタリーズコーヒーのスタンドがあり、これも何かの縁かと久しぶりにツイートした。
関空に来るのはたぶん2年ぶりになると思う。
バスがターミナル1の4階に着こうとするとき、Terminal 1 と書かれた目を引くデザインの看板が目に入った。
出国エリアでは、ピクトグラムを使ったわかりやすい注意書きなどがたくさん並べられていた。
いずれも2年前にはなかったと思う。
出国してすぐの免税店は、22時が近いというのにまだ開いていた。仕舞い支度という感じでもなかったので、22時を超えても営業を続けるのかもしれない。目の前のタリーズは22:22だが開いている。
これはやはり、改善されたようだ。2年前は22時に開いている店は(ほとんど?)なかった。
無料で簡単に無線LANが使えるのも初めてかなと思ったが、これは2年前もそうだったようだ。
家から目的地までざっと24時間の旅・・・
こんなにかかってもいいんだったら、サッカーのワールドカップだって見に行けそうだ(残念ながら興味はないけれど)。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
コメント