■ホワイト元日
2015年1月1日。
午前、家人の実家でお節料理をいただき、いったん帰宅して年賀状を書いた後、録画されていた「超踊る!さんま御殿!!」を見ながらソファーに横になっていた。
そろそろ向こうに戻ろうかなと思って起き上がり、何気なく外を見ると一面真っ白・・・
雨と違ってほとんど無音で降るからすごい。朝はきれいに晴れていたので、天気予報の「夕方から雪」などというのはほとんど忘れていた。ちょっとした感動。
家人の実家へは、途中で四駆に切り替えたりしながら走ったが、道の上にはほとんど雪はなかった。
夜、さっき帰ってくるときも、念のため息子には運転させずに私が運転したが、気温は0℃前後でも、路面はまったく問題なかった。
問題は明朝である。
すぐ近くの家人の実家とは違って、70kmくらい離れた私の実家に行くことになっている。この調子だと路面の凍結とかが心配だ。特に、中国自動車道は下手をすると通行止めになるかもしれない。
クルマも、家人のパートタイム四駆は、新しいとはいえノーマルタイヤ、私のフルタイム四駆は、スタッドレスとはいえすごく古い。
どちらに乗って行くのが吉と出るか、ちょっとした思案のしどころである。
| 固定リンク | 0
« ■壽保千春 | トップページ | ■アマゾンに完敗 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ●春を求めて(2022.03.27)
- ■頌春(2022.01.01)
コメント