●バイク&バイク(番外:天狗岩)
休日出勤の代休。バイク&ハイクというよりバイク&バイク。
先日初めて車で走った県道82号で山口町船坂。芦有ドライブウェイで有馬から宝殿。3度目の天狗岩。
3度目でやっと、なぜ天狗岩と呼ばれているかが分かり、東側に見えている小さなビルが今は使われていない六甲有馬ロープウェイの天狗岩駅だと認識した・・・
六甲山牧場のところで西行き通行止め(表六甲も通行止め:いずれも台風11号のせい)。ガーデンテラス、裏六甲往復。宝殿から芦有ドライブウェイで初めての奥池。戻って有馬。また県道82号。逆瀬川経由で帰宅。
走行約140km。
カンカン照りではなく薄曇りだったのに、やはりもう明日は8月。山に入るところのいつもの電光掲示板は30℃、山上でも28℃よりは下がらない。
山上でジャケットを脱いで走るとまあ涼しいには涼しいが、ほんの10日ほど前に感じた風の冷たさはない。
帰りの宝塚から中央環状では、日の当たっていない温度計がずっと40℃を指していた。
お盆を過ぎるまではもう無理かな・・・という感じだった。
___
この夏、北海道に行こうかと思っている。最初はバイクで行くつもりで、だんだん気持ちが車に傾いてきていたのだが、帰宅して駐めたバイクを後ろから見た瞬間、きっぱりと車で行こうと思った。
夜になってからはすっきり晴れた。ブルームーンが綺麗だ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ★半分老後(2023.04.01)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
- ●春を求めて(2022.03.27)
「バイク」カテゴリの記事
- ★はじめての?商業電子出版(2020.12.15)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
- ★全47都道府県踏破(予定)(2019.04.20)
- ★それぞれの不幸(2019.04.13)
- ◆羨ましい神経の太さ(2019.02.23)
コメント