●「北海道は、○○○の大地だ。」
プロ野球の北海道日本ハムファイターズが新千歳空港に
「北海道は、開拓者の大地だ。」
と書いた巨大バナーを掲げていたそうだ。
ご丁寧に、左肩には HOKKAIDO RRIDE とある。
「掲げていた」と過去完了形になっているのは、現時点ではもう撤去されているだろうからである。「配慮に欠けたことはおわびすべきだとの理由から、速やかに取り下げる判断に至った」(asahi.com)という。
フツーの日本人に、何が「配慮に欠け」ていたかわかるだろうか。
おそらくは、ほとんどの人がわからないだろうと思う。
長くなるが引用しよう。
北海道を中心に先住していたアイヌ民族は、明治以降に北海道開拓が本格化したことで、先住の土地を追われるなどした歴史がある。協会の阿部一司副理事長は「歴史や国際的な動きをもっと勉強してほしい。人権への配慮がなく、まだわかってもらえないのかと情けなくなった」と話した。(asahi.com)
アイヌにとって、「北海道は、開拓者の大地だ」というのは、「侵略者の大地だ」というのに等しい。
そんな当たり前のことにアイヌ以外の日本人がほとんど気づかないのは、ひとえに教育のせいである。上記阿部さんのお気持ちは切実だが、フツーの人々にとって「もっと勉強」するのはなかなかハードルが高いだろう。今回のような残念な事例を通して、少しでも意識する人が増えればと願う(だが一方で、多くの開拓者は侵略者として移民したのではないのも事実であろうし、難しい)。
大人たちへの啓発は困難でも、学校へ通っている世代への教育は可能だ。
たとえば日本がイギリスやフランスやオランダなどとも戦ったこと、オーストラリアのダーウィンを爆撃したりシドニー湾で魚雷攻撃をしたことなど、どれくらいの人が知っているだろう?
それどころか、インドシナやマレーシアやフィリピンやインドネシアやニューギニアなんかで戦争していたことすら知らない人が多い。
自国内のことに関しても、北海道や沖縄のことについてどれだけのことを知っているか。その無知が、現在のアイヌや沖縄の状況を作り出しているというのに。(自戒とともに)
教育に携わる者は、横槍にめげずに大事な事実を伝え、そこから「歴史や国際的な動き」「人権」などについて考えさせる授業を行ってほしい(さすがに理科や数学の授業では難しいかもしれないけれど)。
___
当事者たちはもちろん、
「北海道は、アイヌの大地(アイヌモシリ)だ。」
と言いたいだろうと思う。その他の者はせめて
という認識を持ちたい。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ■はじめて買う低コスト双眼鏡(2020.05.06)
- ■シチズン、「なおみモデル」の腕時計を発売(2018.09.12)
- ●「北海道は、○○○の大地だ。」(2015.11.09)
- ●バイク&ハイク(その2:石の宝殿と天狗岩)(2015.07.20)
- ◆阪神が首位!だけど・・・(2015.06.29)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ■働くおじさん(2024.09.05)
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ■働くおじさん(2024.09.05)
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
コメント
このことに関して「どこがアカンねん、かまへんやないか」など、とんでもない発言をおこなう人がいる事実にも驚かされました。 せめても「なんで?」と問うて欲しかったです。 教育というものの大切さを思い知らされました。(同じく自戒を込めて)
投稿: tanuki | 2015.11.10 13:54
ありがとうございます。
そうなんですよね。知らないのはまあいいというか仕方ない面もあるでしょうが、「え? どういうことなんですか? わかりません。へぇ、まったく知りませんでした。教えてください」というような姿勢があれば、多くの揉め事は回避できるような気がします。
投稿: Wind Calm | 2015.11.10 19:30