● U
大学時代の友人、Uの奥さんから突然メールが来た。
Uの結婚式で新郎の友人として一度会ったきりだ。少なくとも20年以上にはなると思う。
___
引っ込み思案で奥ゆかしく、真面目なUは、アクの強い連中が多かった学生時代の友人の中にあって、不器用ではあるがきわめて真っ当な男だった。
思慮深すぎるのがわざわいしたのか、卒業は少し遅れたが、結婚して子どももでき、葉書に「子育て」とか「家族サービス」なんて言葉が登場するようになって、「あの奥手だったUがよくぞここまで」と、ちょっとした感慨を覚えたものだ。
卒業してからは会う機会も数えるほどしかなかったが、今住んでいる家に招いたことのある、たった2人の友人のうちのひとりがUであることは、もちろん偶然ではない。
年賀状どころか、律儀に暑中見舞いなんかまで送ってきていたそのUからの音信が途絶えて、もう数年が経つ。
___
___
なあ、U・・・
お前は知らないだろうし、俺も初めて知ったんだが、お前の息子のKは、俺たちの母校に入学していて、もうすぐ2年生になる。
お前に似て、おとなしくて真面目で口下手で、取り越し苦労をして悩むところなんかもあるけれど、なんとか元気にやっているみたいだ。
読んでるはずはないと思うけれど、こんなものでも世界中から見られるんだから、もしかしたら、あるいは・・・
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「教育・育児」カテゴリの記事
- ◆「お釣り」雑感(2024.02.26)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ●謎のB型肝炎(2020.11.29)
- ●銀行の落日(2020.07.24)
- ■いきなりの初夏 ──近況のご報告(2020.05.02)
コメント