■というわけで、iPhone 7
帰国した日の夜のこと、時差ボケで寝られないまま悶々とするうち、アップルのイベントが始まる時刻を過ぎていた。
「どうせ寝られないんだったら見てもいいや」と思って見ると、Apple Watch のプレゼンがそろそろ終わるところだった。まとめみたいなものをやっていたように記憶しているが、肝腎の電池の持ちについてまったく触れていないようで、これはダメなんじゃないかと思った。
その後、床に入って iPhone 6 Plus で見ていると(iPhone で真面目にストリーミングなんか見るのはもしかすると初めてかもしれない)、ほどなく iPhone 7 のプレゼンが始まり、結局それを最後まで見てしまった。
夜中にこんなものをぜんぶ見るのは初めてである。
まあ、その次の歌だか踊りだかのところで「寝ないとまずい」と思ってビデオ視聴はやめたのだが、相変わらず寝られず、畏友のツイートとかを読んだり返事したりしているうち、明け方になってしまった。
iPhone 7 自体は、事前に漏れていた情報通りで、驚くようなことは何もなかった。それに、来年にはフルモデルチェンジした革新的なモデルに変わるとも噂されている。
でも、auの2年縛りがちょうど切れるところだし、携帯電話は SIMフリーでなければならないことを経験したばかりだし(6か月以内にまた海外に行く可能性は低いけれど)、こうやってプレゼンを見たのも何かの縁だと思って、本気で買うことにした。
どれを買うかでは悩まないだろうと思っていたが、色をジェットブラックにするかブラックにするかと、容量を128GBにするか256GBにするかはちょっと迷った。
だが、先ほど仕事から帰ってからおもむろに注文画面を開けると、ジェットブラックは11月まで手に入らないので却下(下手するとauの更新月を超えてしまう)、ブラックにしても、128GBは出荷日が遅かったので、選択の余地なく結局、 iPhone 7 Plus, Black, 256GB になった(今見ると、256GBの方も出荷がどんどん遅くなってきている)。
今の iPhone 6 Plus だって、無駄な音楽やアプリ満載で100GBも使ってないのに、256GBも何に使うのかとも思うのだが、こういうのも運命というか縁である。
これまで、iPhone をカメラやビデオとしてはほとんど使ってこなかったので、これからは使おうと思うし、今度は2年ごととかではなく、少なくとも5年くらいは使いたい。
問題は、今持っているのをどうするかである。
これまで、 iPhone 5, 6 Plus, 6s Plus と買って、家族で使い回してきたのだが、とうとう一つ余ることになる(後記:たまたま昔のエントリを読んでいて、息子も最初は5だったことを思い出した。6s Plus を買うときに、すでに一つ余っていたのだ。auに下取りに出したんだった)。
家人が使っている5は、MVNOでも使えないし、電池もへたってきているので、この際下取りに出すことにした。
6 Plus は家人の好みからすると大きくて重すぎるのだが、この際しかたがない。幸い、快く了承してもらった。
___
もうキャリアには見切りをつけて、MVNOで運用しようと思っている。データ3GBにSMS機能をつけても、たとえば毎月1020円!で使えるのだ。
2年縛りのキャリアと比較すると、本体購入費を考えても十分安いし、2年を超えると、ほんとうに毎月1020円ですむことになる。
これでやっと、「携帯代がばからしい」というストレスから解放される。
あ、息子の 6s Plus はもう1年我慢だ。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
- ★バグ?連発(2022.04.08)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
コメント
こんばんは〜iyotaです。
iPhone 7 Plus, Black, 256GB、ご購入おめでとうございます。
これも、生でプレゼンを見た結果ですので、そういう運命だったということですね。
256GBは、ひょっとして、発売日に届くということでしょうか。
ちなみに、私はiPhone 7 Plus, Black, 128GBにしたので、納品は10月になってからです。
投稿: iyota | 2016.09.09 21:09
ありがとうございます。
それが・・・まだ、注文確定(契約成立)のメールも来ません。調べてみると、6s のときもけっこうあったみたいですが、今回は twitter で検索しても同様の人は少ないので、不安におののいています(笑)
一方で、手元に届くのは20日から22日の予定と表示されています。ちょっと出遅れたので、発売日より後になりました。
投稿: Wind Calm | 2016.09.09 21:58