« ■物入り | トップページ | ■縁 あるいは 身の回りの品について »

2017.01.18

■カルテット

 今クールのドラマで、2回目(以降?)を見たいのが出てきた。

 「カルテット」
 (出演:松たか子・満島ひかり・松田龍平・高橋一生 脚本:坂元裕二)。

 前クールは「逃げるは恥だが役に立つ」。2クール連続で見たいドラマがあるのは滅多にないことで、ちょっとうれしい。
 ___

 ドラマの中で、年上の女性(松たか子)の配偶者のことを、年下の連中(あとの3人)が「夫さん」と呼んでいた。
 こういうのをきっかけに、この奇妙な日本語も定着するのかもしれない。

| |

« ■物入り | トップページ | ■縁 あるいは 身の回りの品について »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も見ています。
言葉遣いやストーリー進行、展開などが小劇場の演劇のように感じます。
かつてテント小屋など、あちこちで演じられていた世界が蘇ったようです。

Kan

投稿: Kan | 2017.01.20 11:27

 なるほど。そうなんですね。
 私にはそういう芸術的素養がまったくないのでわかりませんが、今クールのほかのドラマとはちょっと違う良さを感じました。脚本家はあの「東京ラブストーリー」の人だそうですね。

投稿: Wind Calm | 2017.01.20 11:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■カルテット:

« ■物入り | トップページ | ■縁 あるいは 身の回りの品について »