★信州ドライブ
涼を求めて北海道に行くつもりが、西日本以外はみんな涼しいということらしいので、だったらもう信州でいいやと思って行ってきた。
例によって孤独な貧乏旅行である。
1週間くらいかなと考えていたが、結局はたった2泊で帰ってきてしまった。帰宅は真夜中を越えたので、一応2泊4日。
北海道だとおいそれとは帰れないので続けざるを得ないのだが、それでも2年前に行った時にはフェリーの予約を2日ほど短縮したような記憶がある。走るのにも風景にも飽きてくるのだ。
それにしても2泊はひどい(今調べると、北海道は出発から帰宅まで13日間もあった)。
夕方、次の日もその次の日も晴れそうにないし(帰ってくるとこちらは快晴!)、なんだか面倒になって「もう帰ってしまおうか」と思うと、どうかすればその日のうちに帰ってしまえるのだから、やはり「近場」はダメである。
結局、旅行というよりはドライブになった。まあ、飽きるほど走れて景色も見られたのだからよしとせねばなるまい。
まだ数日は旅行をしていたはずなので、暇といえば暇だ。ツイートでは書き切れないことを(でもできるだけ短く)ここに書いていきたいと思う。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ■「「風」のコペルニクス的転回」の謎解き!(2021.01.23)
- ★村上RADIO ~RUN&SONGS~(2018.08.05)
- ◆古稀を超えた「子供たち」(2018.02.11)
- ★「風」のコペルニクス的転回(2017.12.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ★半分老後(2023.04.01)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
- ●春を求めて(2022.03.27)
「車」カテゴリの記事
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
- ●愚かな電子制御(2021.03.12)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
コメント