■解散総選挙??
twitter には書いたのだが、腹の虫が治まらない。
「これまでにない深刻かつ重大な脅威」のあとの「これまでにない重大かつ差し迫った脅威」(いずれも安倍首相)の最中に解散総選挙を行おうとしているとしたら、論理的に考えて、その「脅威」がウソなのか、脅威にさらされている日本よりも自分の都合が大事なのか、のどちらかしかない。
おそらくは、自分に都合よく使える範囲においての「脅威」であり「日本」なのだろう。
先月!改造してできた、自称「仕事人内閣」はどんな仕事をしたのか。
解散総選挙が行われるとしたら、こういう輩を排除する絶好の機会でもあるのだが、選択肢がほとんどないのが残念だ。
それでも、投票には行かなければならない。
無関心や棄権は、「自分に都合がよければ脅威も日本もどうでもいい」ような連中を利することにしかならない。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
コメント