●高圧洗浄機
ケルヒャーの高圧洗浄機を買った。
旅行に行く数日前に届いていたのだが、時間がなくて箱を開けないまま放置していた。
すぐにでも使いたい性分なのに、今日まで待てたのはわれながら成長したと思う。
午前中、早速玄関先を掃除してみる。
20年以上、掃き掃除しかしていなかったので、ゴミだかコケだかがタイルに黒く入り込んでいたが、気持ちよく綺麗になった。
午後は洗車をする予定。
実行できれば2月末以来、8か月以上ぶりということになる。そのわりにはそれほど汚れていないような気がするのは私だけか。
高圧洗浄機も来たことだし、これからはせめて3か月に1回くらいは洗車したい(が、やっぱり無理だろうなあ)。
___
(後記)
面倒くさいからやめようかなあと思いながら、せっかくだからやることにした。
水洗い、洗剤吹きつけ、再度水洗い、拭き上げ。
結局は拭かないと綺麗にならないので、あんまり時短にはならない。ホイールを拭かず、ワックスはかけないで1時間半。次回は最初の水洗いを省略しようと思う。
望外の喜びが一つ。
ふと思いついて、ガレージのシャッターも高圧洗浄すると、かなり綺麗になった。水だけなのに。
それだけではなく、これまでは、特に閉めるときにキーコーキーコーキーと派手な音を立てていたのが、ほとんどなくなった。「油切れか」くらいに思っていたのだが、折れ目に溜まった土埃などのゴミのせいだったらしい。掃除しようのない隙間のゴミも取れるのはありがたい。
「どうせすぐ使わなくなってモノが増えただけに終わる」と白い目で見ていた家人も、綺麗になった玄関先と静音化したシャッターには喜んでいた。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ★追悼:柳生博(2022.04.22)
- ■外壁の補修(2022.01.15)
- ★建具のメンテナンス(2021.08.01)
- ●親離れ子離れの春(2020.03.17)
- ★高圧洗浄機で風呂掃除(2019.08.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
コメント