◆羨ましい神経の太さ
ほぼ満車のコンビニ駐車場。私が車を駐めた時点で、入口前にある車椅子マークの広い区画だけが空いていたと思う。
そこに、小さな原付スクーターを駐める中年の女性。スタスタと店の中へ入っていく。
私は、ガラガラの駐車場でなければ、大型バイクでもふつうの車の区画にすら駐めない。それなりに苦労するのだが、何とか邪魔にならない場所を探して、区画を占有しないように毎回気を遣っている。それが当たり前だと思う。
なのに、どこにでも駐められそうな小さな原付を、車椅子マークの区画にデンッと・・・
あれくらい太い神経で人生を過ごすと、どんなメリット・デメリットがあるんだろう。
ともかくストレスは少ないだろうなあ・・・ 羨ましい神経の太さである。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「車」カテゴリの記事
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ★マニュアル車へのサウダーデ?(2024.08.29)
- ★今年はポルトガルへ その3 ──関空への道(2024.08.17)
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
「バイク」カテゴリの記事
- ★はじめての?商業電子出版(2020.12.15)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
- ★全47都道府県踏破(予定)(2019.04.20)
- ★それぞれの不幸(2019.04.13)
- ◆羨ましい神経の太さ(2019.02.23)
コメント