« ●ありえないイタリアン | トップページ | ●サブタイトルがみんな同じになってしまった・・・ »

2019.03.20

●ココログ大規模リニューアル後、改行が反映されなくなりました

 このブログを書いている「ココログ」のシステムが大規模改修され、管理画面が全面的に新しくなりました。

 皆さまがご覧になっているブログ自体は何も変わっていない・・・はずなのですが、新しい管理画面から更新した最新の記事(●ありえないイタリアン)は、空行がすべて削除されて読みにくいものになってしまいました。

 今書いているこの記事も、ここまでに2行空行を入れていて、書いている画面ではイメージ通りに表示されているのですが、実際に見る画面では空行がなくなってしまうのだと思います。

 いろいろ試してみましたが改善されません。

 おそらく何かのバグだと思うので、早急に直していただきたいと思います。

 後記:結局、HTMLを直接変更することで対応しました。

1.<div></div> タグをすべて <p></p> タグに置換し
2.投稿前に右下の「編集機能」の「改行HTMLタグ変換」を「変換しない」に設定する

と、思ったような見た目になります。お試しください。


 この場合、リッチテキスト画面で編集するときには、

A.ふつうにリターンを押すと1行空け(</p> タグ)
B.シフト+リターンを押すと通常の改行(<br> タグ)

になります(Macの場合だけかもしれません)。

| |

« ●ありえないイタリアン | トップページ | ●サブタイトルがみんな同じになってしまった・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ●ありえないイタリアン | トップページ | ●サブタイトルがみんな同じになってしまった・・・ »