« ◆千円の「ごほうび予算」 | トップページ | ●20倍の防振双眼鏡 »

2025.03.01

●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ

 「復旧サーバーに接続できませんでした」に悩まされている方のために、備忘録を兼ねて。
 _____

 家人が使っている iMac でいろいろできないことが増えてきていた。
 今からいうと8年も前のパソコンなので、まあしかたがない。

 ソフトウェアアップデートを使って macOS をアップデートしようとしても何も表示されないので、我々の iPhone(6と7)同様、それ以上 OS のアップデートはできないのかと(漠然と)思っていた。

 不便だけれど、まあだいたいはふつうに使えるからと放置していたのだが、今日、いよいよ何とかできないかと相談されて調べてみると、なんと! Ventura までアップデートできることがわかった。

 Ventura なら、いま私が使っているのと同じ OS だ。まだ上に、Sonoma と Sequoia があるのだが、さすがにそこまでは無理らしい。
macOS 10.13 High Sierra
macOS 10.14 Mojave
macOS 10.15 Catalina
macOS 11      Big Sur
macOS 12      Monterey
macOS 13      Ventura
macOS 14      Sonoma
macOS 15      Sequoia
 一気に5段階上の Ventura まで行くのにも不安があるし、Mojave までなら古いアプリケーションの互換性があるということで、まずはそこからにしようかと最初は思った。

 ところが、App Store を使ってインストールアプリをダウンロードし、Mojave から Ventura まで、どれをインストールしようとしても、

 「復旧サーバーに接続できませんでした」

と表示されてインストールできない。

 その解決方法はネット上にいろいろあったので、一通り(terminal のコマンドラインまで動員して)やってみたのだが、どれもダメ。
(macOS のインストールアプリと、OSインストーラーのフルパッケージの区別すらついていない人までもが、「解決方法」のページを作っていたりして閉口した。)

 紆余曲折を経て解決した方法を以下に記す。

1.「option + command + R」キーを押しながら再起動する
2.地球儀マークの画面になる
3.ネットワークのパスワードを入れてインターネットにつなぐ(パスワードを設定している場合)
4.First Aid を利用してディスクを修復しておく(必須ではない)
5.あとは画面の指示にしたがって最新 OS をインストールする。

 この方法では、ネットを使って外部のサーバから OS をインストールすることになる。
 当初は2時間を超える時間が表示されたが(ネットと Mac のスピードに依存する)、結局は1時間あまりで完了した。

 なお、3の段階で、パスワードに "&" のような記号が含まれていたりすると、日本語キーボードを使っている場合はキーがずれていてうまくいかない。
 "&" を入れたければ隣の "'"(Shift+7)を押すことになる。面倒なので、予めネットにつなぐときのパスワード(Wi-Fiパスワードなど)を記号を使わないものに変更しておくといいかも。

 また、知らなかったのでいきなり Ventura になってしまったのだが、1の段階で押すキーによってインストーラの振る舞いが変わるらしい(以下はAppleのサイトからの引用(一部改変))。
Apple シリコン搭載以外のMacで
「command + R」キーを使って復旧から起動した場合は、直近でインストールされたmacOSの最新バージョンがインストールされます。
「option + command + R」キーを使った場合は、お使いのMacが対応している最新のmacOSがインストールされます。
「shift + option + command + R」キーを使った場合は、Macに当初搭載されていたmacOSか、それに一番近く現在も提供されているバージョンがインストールされます。
 _____

 ともあれ、2017年の古い iMac も、無事 Ventura に更新され、速度等にも問題なく動くようになった。

 ブラウザ類やエディタなどのよく使うアプリケーションをすべて最新にし(High Sierra ではできなかった)、なぜか消えた ATOK を再インストール、私が使うときのために Google 日本語入力もインストールして完了。

 作成したデータ等には影響はないが、心配な場合はバックアップを取っておくことをお勧めする。

 昔はこういう作業に1日2日かかっていたものだが、結構苦労したとはいえ、数時間ですんだので良しとしなければなるまい。

 慣れない椅子と机と iMac に疲れたけど。

| |

« ◆千円の「ごほうび予算」 | トップページ | ●20倍の防振双眼鏡 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆千円の「ごほうび予算」 | トップページ | ●20倍の防振双眼鏡 »